Vim のブログ

テキストエディター Vim の魅力、使い方のコツを初心者にも分かりやすく伝えていきたいと思います。

Vim のモード

モード Vim が他のエディターと大きく違うのは複数のモードを持っている所です。それぞれのモードは出来る事と操作方法が違います。 Vim を正しく使うためには、現在 Vim がどのモードになっているかを意識することは不可欠です。以下に主だったモードを紹介…

Vim 操作方法まとめ記事のまとめ

vim は操作方法が他のどのソフトとも違うので、説明を読まずに使うことは不可能です。 ですが、vim の操作方法に関する情報は膨大にあるので、自分のレベルに応じたまとめを参照しないと、情報の消化不良を起こしてしまい、vim を使うのが嫌になってしまうか…

Vim のヘルプの使い方

vim はヘルプ(=説明書)が充実しているのですが、vim の使い始めの頃はヘルプ自体の使い方が難しいと思いますので、この記事が助けになればと思います。 ヘルプの起動方法 vim のヘルプは、vimを起動した後に、 :help<Enter> もしくは :h<Enter> と入力することで起動できま</enter></enter>…

Vim のインストール

Windows の場合 http://www.kaoriya.net/software/vim でダウンロードしましょう。日本向けに翻訳とカスタマイズがされています。32bit/64bitの違いがわからない場合は、32bit版を利用してください。zip ファイルを展開して、どこか決まったフォルダに配置し…

先輩 Vim ユーザーの記事に学ぶ 〜英語編〜

Vim ユーザーは世界中にいます。日本にかぎらず英語圏にまで目を向ければ、さらに有益な情報を得ることが出来ます。英語を聴いたり、読んだり出来る Vim ユーザーの方々にはさらに下の3つのページをオススメしたいと思います。 Vim Tutorial Videosカナダ在…

先輩 Vim ユーザーの記事に学ぶ

Vim には大勢のユーザーがいるので、ウェブにはたくさんの vim についての記事があります。その中で、特に初心者が最初に vim がどういうエディタであるかを知るのに参考になる記事をピックアップしたいと思います。 今年こそ始める!何度も挫折した人のため…

Vim をオススメしたい理由

Vim の特徴 文書を編集するためのソフト、テキストエディターです。 文書の中でも特にプログラムコードやHTMLなどを編集することに向いており、開発者向けです。 非常に歴史が長いソフトウェアです。最初のリリースは1991年。Vimの前身となる vi は、1976年…

Vim のブログを始めた理由

テキストエディター Vim を使い始めてまだ半年も経っていないのですが、その魅力にすっかりとりつかれてしまいました。 様々な種類のコードを書く開発者の方々には最高のテキストエディターだと思います ある程度使いこなせるようになるまで、情報を求めてい…